2017.11.08[水] 実は…
お久しぶりです
10月6日夕方
いつものように トントンと階段を降りていて
最後の一段を踏み外し 右足をぐねって転倒しました
右足を下にして くの字になって 倒れました
膝に激しい痛みがあり 起き上がれません
この時点で 骨折は覚悟していたのですが
這い上がって 母と夫の夕食を作りました
三連休前だったので 深夜にカン太が帰宅し
翌日診察に連れて行ってくれ
陳平夫婦も助けに来てくれました
おかげさまで3日間は 安静に過ごせたのですが
その後からは地獄
車椅子と松葉杖で 食事を作ったのです
松葉杖で ゴミを持って出すこともできず
しばらくは 京都から陳平がヘルプに来てくれました
主婦が 病気にかかると どんなに大変がよくわかりました
調理は
キッチンに立てないので しばらくは
テーブルにIHコンロを常備して テーブルを調理台がわりにしていました
買い物は
当日配達ができる ダイエーネットスーパーのお世話になっています
日常生活に必要な商品をほぼ配達してくれます
今は 便利な商品があるのです
ご存知でしょうか
例えば トップバリューの冷凍惣菜 →☆
レンチンだけで 手軽に一食できるんですよ
信じられない簡単さです
固い頭を 少し柔らかくして
これからも上手に使っていこうと思っています
2週間後 MRIで 右脛骨挫傷と判明
その週には 松葉杖をとり
ゆっくりと 歩けるようになりました
やっと1ヶ月が経ちました
右足をふんばると痛いので
階段は一段一段 足を揃えて上り下りしています
あっ 危ない! と何度も冷やっとしていた階段
一段踏み外しで 生活が一変しました
みなさまも
階段にはくれぐれも お気をつけくださいね
すぐに駆けつけてくれた息子たちに感謝ですが
夫は 全く頼りになりません
猫でさえ 気遣いができるのに… フー
ま 想定内でしたが (涙
想定外のうれしいこともありました
それは この次に聞いてくださいね
スポンサーサイト
Comment
>ひろこさま ☆
ありがとうございます
担当医に
「救急車呼べばよかったのに」
と 言われたのですが
「家族に夕飯を作る方が 先決です」
と答えたら 大笑いされました
悲しき主婦体質です w
体力を過信してはいけませんね
教訓になりました
ありがとうございます
担当医に
「救急車呼べばよかったのに」
と 言われたのですが
「家族に夕飯を作る方が 先決です」
と答えたら 大笑いされました
悲しき主婦体質です w
体力を過信してはいけませんね
教訓になりました
[URL] [Edit]
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1292-98635c8b