2012.05.05[土] GWのすごし方
お久しぶりです。
庭のさくらんぼがやっと色づきました。
汗ばむ陽気の子どもの日。
生け垣のレッドロビンを苅りました。どっか~~ん!
素人でもこれだけ苅るとさすがにスッとします。
陳平と夫と3人工で2時間の仕事でした。
その間、ムサシ隊長は現場監督みたいにみんなの間を行ったり来たり。
目を光らせとかんと 怠けるんよ
あははっ
それは あなたですがな!
本当に手伝っているかのごとくのムサシ隊長。ご褒美は初物のさくらんぼ。
今年のは甘いらしいよ~
食べてみて
ほんまに?
ぺろーーーーん
ずっと手をなめてるってことは、美味しいのかな^^
GWは旅行にも行楽にも行かず、庭仕事でのんびりするのが我が家のスタイルですが、4月28日に自治会の月例会があり、それから仕事モードに入っていました。お陰でMacにもずいぶんと慣れ、低迷していた頭も少し活性化してきました。人生って面白いものだとつくづく思う今日この頃です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
現場監督のムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

庭のさくらんぼがやっと色づきました。
汗ばむ陽気の子どもの日。
生け垣のレッドロビンを苅りました。どっか~~ん!
素人でもこれだけ苅るとさすがにスッとします。
陳平と夫と3人工で2時間の仕事でした。
その間、ムサシ隊長は現場監督みたいにみんなの間を行ったり来たり。

あははっ
それは あなたですがな!
本当に手伝っているかのごとくのムサシ隊長。ご褒美は初物のさくらんぼ。
今年のは甘いらしいよ~
食べてみて

ぺろーーーーん
ずっと手をなめてるってことは、美味しいのかな^^
GWは旅行にも行楽にも行かず、庭仕事でのんびりするのが我が家のスタイルですが、4月28日に自治会の月例会があり、それから仕事モードに入っていました。お陰でMacにもずいぶんと慣れ、低迷していた頭も少し活性化してきました。人生って面白いものだとつくづく思う今日この頃です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
現場監督のムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2012.05.10 Thu 09:46 ひよまん。 #HfMzn2gY
サクランボ たくさんですね~。(^-^)
家のはまだ二年目なので房になっているのも
少なかったです。
ムサシくんは サクランボ食べてくれるんですね。
ぶんは ホント食わず嫌いで 飼い主に良く似ています。w
で・・・この木 レッドロビンって言うんですね。
赤と緑の葉がきれいで虫もつきにくいですよね。
相棒も私も大好きだけど 垣根を植え替えるのは
大変そうなので 去年何本かだけ買って植えてます。
家はサンゴ樹と言う木でそれはそれは虫がたくさんついて
丸裸にされるくらいなのでまずは消毒をしてから
剪定になるんですけど 以前その消毒で
ぶんが中毒症状をおこして大変だったので
慎重にします。消毒しないとぶんの背中に毛虫が付いてるし
悩ましい所です・・・。
家のはまだ二年目なので房になっているのも
少なかったです。
ムサシくんは サクランボ食べてくれるんですね。
ぶんは ホント食わず嫌いで 飼い主に良く似ています。w
で・・・この木 レッドロビンって言うんですね。
赤と緑の葉がきれいで虫もつきにくいですよね。
相棒も私も大好きだけど 垣根を植え替えるのは
大変そうなので 去年何本かだけ買って植えてます。
家はサンゴ樹と言う木でそれはそれは虫がたくさんついて
丸裸にされるくらいなのでまずは消毒をしてから
剪定になるんですけど 以前その消毒で
ぶんが中毒症状をおこして大変だったので
慎重にします。消毒しないとぶんの背中に毛虫が付いてるし
悩ましい所です・・・。
2012.05.15 Tue 01:13 musako #-
> ひよまんさま ☆
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
ぶんちゃんは サクランボ食べないんですか
佐藤錦だと 食べるかも~~ウフフ
サンゴ樹は強そうですが 虫がつくのですね
このレットロビン(かなめ)に虫を見たことがありませんが
成長が旺盛なので 剪定をこまめにした方がいいようです
ウチも芝生に処理剤や除草剤を使いたいのですが
ムサシがいるので 手で雑草を抜いています
毛虫も割り箸で・・・トホホ
犬がいると仕方ないですね
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
ぶんちゃんは サクランボ食べないんですか
佐藤錦だと 食べるかも~~ウフフ
サンゴ樹は強そうですが 虫がつくのですね
このレットロビン(かなめ)に虫を見たことがありませんが
成長が旺盛なので 剪定をこまめにした方がいいようです
ウチも芝生に処理剤や除草剤を使いたいのですが
ムサシがいるので 手で雑草を抜いています
毛虫も割り箸で・・・トホホ
犬がいると仕方ないですね
Re: (^-^) [URL] [Edit]
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/906-28b487b0