2016.12.20[火] 新しい物が好き! 玄関スツール
玄関にスツールを入れると
さっそく クロが占領
すぐに
パツッ パツッ パツッ と爪とぎ儀式の音
ふーーーむ
猫ですもんね
爪と匂いで ラベリングして
すっかり マイベッドにしました
後日談:
一週間 玄関スツールに夢中だったのですが
ブームが去ったように 乗らなくなり
今は酷い爪とぎから免れています
クロは確執しないので 助かっています
玄関スツールが欲しくて探していると、いつも北欧家具にたどり着きます。 こんな のが欲しかったのですが、爪とぎが怖いので結局ダメもとでアマゾンでこのスツールをポチっしました。
猫暮らしの正しい選択でした。
2016.10.04[火] 食事の仕方
キッチンの隅にいるのは・・・
黒いビーバーではなく
黒猫のクロ
時間をかけてお食事ちうです
ごちそうさまっ!
と そそくさ退散するクロ
って ことは・・・
ああぁ やっぱり!
また 残してるしっ
息子たちが幼稚園の時に
テレビを観ながら ぐだぐた食べていたので
「ニャンニャンごはん してないで しっかり食べなさい!」
と よく注意しましたっけ
ほんとに猫は にゃんにゃんごはん
長い時間かけて ちょこっと残します
猫に怒ったりはしませんが
私の気持ちを察して
完食した時は 甘えた声で
「ねっねっ 全部食べたよ」と
私の足にスリスリしにきます
この仔は いつも一瞬で完食でした
食べる事は優等生のムサシ ww
同じ場所ですが
食事の仕方は 犬と猫とでずいぶんと違います
でも
「おいしかったなぁ〜」
と甘えに来るのは一緒です 笑