2010.11.29[月] 黒豆抹茶ケーキとレーズンサンド
今月のケーキは、抹茶ケーキとおなじみレーズンサンド。
抹茶ケーキは簡単だから、レーズンサンドのクリームから作りましょう~と先生。
確かに手間がかかったのはバタークリームでした。

まず、卵黄とシロップを湯煎にかけてパータポンブを作り冷まします。それを白く白く真っ白になるまでこれでもかと攪拌したバターに加えてまた攪拌します。生徒が交代して攪拌しましたが、腕が棒になりそうでした。
製菓は力仕事、一人で軽々こなしてしまう先生に脱帽です。
さてお味は・・
薄く焼き上げたサクサククッキーに甘さ控え目のあっさりしたバタークリームがなんとも美味しい!
難を言えば、手が止まらないこと。2,3個はへっちゃら、ペロリン。
特に甘いもの規制が掛かっている私には、酷なお菓子です。
有名店よりもかなり軽い口当たりのレーズンサンド。
レーズンサンドナビさんでは、薄めサックリクッキー系に属しそうです。説明を読んでいると管理者さんのレーズンサンドへの愛を感じます。しかし150種も召し上がったとは驚き!!!
抹茶黒豆ケーキは、準備もなく合わせて焼くだけでした。お正月用に作る予定です。
自分にプレッシャーをかけないと・・・ねっ^^;ニャハ
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

抹茶ケーキは簡単だから、レーズンサンドのクリームから作りましょう~と先生。
確かに手間がかかったのはバタークリームでした。

まず、卵黄とシロップを湯煎にかけてパータポンブを作り冷まします。それを白く白く真っ白になるまでこれでもかと攪拌したバターに加えてまた攪拌します。生徒が交代して攪拌しましたが、腕が棒になりそうでした。
製菓は力仕事、一人で軽々こなしてしまう先生に脱帽です。
さてお味は・・
薄く焼き上げたサクサククッキーに甘さ控え目のあっさりしたバタークリームがなんとも美味しい!
難を言えば、手が止まらないこと。2,3個はへっちゃら、ペロリン。
特に甘いもの規制が掛かっている私には、酷なお菓子です。
有名店よりもかなり軽い口当たりのレーズンサンド。
レーズンサンドナビさんでは、薄めサックリクッキー系に属しそうです。説明を読んでいると管理者さんのレーズンサンドへの愛を感じます。しかし150種も召し上がったとは驚き!!!
抹茶黒豆ケーキは、準備もなく合わせて焼くだけでした。お正月用に作る予定です。
自分にプレッシャーをかけないと・・・ねっ^^;ニャハ
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓
