2008.11.20[木] 準備は着々ルミナリエ

今年も神戸ルミナリエ2008が開催されます。
テーマは Luce d' infinito 「光のインフィニート」。
イタリア語で 「光の無限」。
震災からの恒例になっていますが、収入状況が厳しく
毎年開催が危ぶまれています。
今年から一人100円募金の協力願いがHPに出ていました。
小さな力を集結して、光の芸術を創る。
それもいいですね。
来年も見たい!って方は、会場の募金箱をお探しください。

東遊園地
風が強かったので、抜けるような青空にルミナリエ。
昨年の来場人数は400万人、
しかも夜なので、安全面のチェックなど
見えないところにも費用はかかりそうです。

外人居留地までの光のトンネル。
イルミネーションの点灯時に うわ~ と歓声が上がります。
このトンネルを通って東遊園地のメイン会場に。
震災の年、この夜空を彩る光にどれだけ救われたでしょう。
生きている事をありがたく実感しました。
今年はどんな色合いになるのでしょうか、楽しみです。
不況の年こそ、明るいイルミネーションを浴びて元気を出したいですね。

開催期間は 12月4日(木)から15日(月)までです。
■おまけ


こちらも準備着々。
でも急がないと・・・ってグッズでしょ。
えッ、今から作るのはグズですか?(笑
もうみなさんは、飾りつけは終わってらっしゃるんでしょうね。
東急ハンズのX’masコーナーは小規模になって、ちょっと驚き。
ここにも不況の波?
段ボールも飾るの?
いえいえ~ 収納ネタの仕込みです。
今年中にできるのかな~ (。ω。;)
クルミが気になって仕方がない ムサシ。
一つおもちゃにされ、グシャグシャ~。
出来ないからって、ボクのせいにしないでほしいワン。
ムサシも手伝って方、ポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト