2008.12.07[日] 手作りツリーその2

手作りツリーの飾り付け。
黒の箱の上に置き、下にも麻紐のボールを飾っています。
お料理の先生宅のクリスマス月のオーナメントを参考にアレンジしました。
先生は、お料理、部屋のデコレーション、インテリアなど素敵なセンスの持ち主。
特に飾り付けなどアイデアが豊富なので、いつも刺激を受けています。
黒い箱も、手作りしました。
最近、雑貨店でこんな箱を見つけましたが、こんなん作れるやん~と挑戦。
板をカッティングしてもらい、ボンドとボルトで固定し、つや無しスプレーで塗装しました。
材料費で1500円ほど。 手間を考えると、買った方が安かったかも?




塗装は、ナチュラルにしようかとも考えましたが、今回はシックな黒。
空気が乾燥している秋から冬は、作業効率が良いのでオススメです。
でも、年末はないですよね~(笑
下のボールは100均のナチュラルオーナメントボールに麻紐をぐるぐる巻き、
ゴールドのスプレーをかけました。
親世帯の玄関に置いています。
この箱にお正月飾りをする予定です。
そうそう、このツリーのベースはなんだと思います?
壊れた折りたたみ傘の再利用なんですよ~ (≧ε≦*)プププ
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト