2009.01.08[木] 紙袋で整理する
東京のトン吉、海外のカン太との連絡にスカイプを使っています。
タスクバーのskypのボタンがピコンピコンしだしたら、さぁ~大変。
急いでマイクとカメラを装着しないといけません。
いつもキャビネットの引き出しに入れてありますが、他のコードとからまってしまいアタフタアタフタしていました。なんか良い方法は?色々と思案しても引き出しに入る大きさのケースが見つかりません。
こんな時こそハンドメイド!と小さな手提げ紙袋を作ってみました。

有名なケーキ屋さんの紙袋は、表面がコーティングされしっかりしています。
サイズは、巾15㎝X高さ28㎝ 縦長の紙袋です。
引き出しの高さより5センチ余分に切り折り返します。折り返しの中に厚紙を貼りパンチで穴を開け紐を通します。あっという間に出来ました。
他のコードとの絡みも解消され、紐付きなのですぐに持ち出せるのがウリです(笑
ついでに引き出しの整理もできました。
PC周辺のものとカメラだけを入れることにしたので、頭もスッキリ!
溜まりがちな紙袋は自由にサイズ調節ができるので、整理に便利です。
制作費0円ですからダメ元でお試しを。
kakoさんのミッションを開始し、引き出しの中をほんの少し処分しただけで次の何かが見えてきました。不要品が目を覆っていたのですね。気負わずためらわず続けていこうと思います。
ところで、ムサムサ君は・・・
寝ながらの大移動です。

冬の日差しは、なが~く伸びるから

部屋の奥から順番に・・・移動すると、

最後に窓際に来るのです。

お日様が ぽっかぽかなので・・・
気持ちが良くて・・・熟睡できるんですよ。
ごいっしょにいかがですかぁ~?
お天気のよい日は、この大移動が日課なのです。
株価も景気も関係なく、犬でよかったなぁ~と
またり~とすごしておりますです。
☆ミッション2009

有料道路割引証 8
番組表・カタログ 7
足裏に貼るシート 1
計 16
72/2009 残り=1937ヶ
義母が車椅子生活だったので給付された有料道路割引証は、
義父が後生大事に引き出しの奥に入れていました。
リビングのマガジンラックにはテレビの番組表が積み重なり・・
しかも古い!薄いとはいえ2ヶ月前のはぜったい要らないです。
じゃぁ、なぜ溜まるか?
読まないからなんです。
EPG確認か、ネット検索するので開封すらしていませんでした。
今月号もサヨナラです。ごめんね、妻夫木くん!
無印のカタログは、まだ夏でした(笑
応援していただき、じょじょに上がってきています。感謝です~ヽ(´ー`)ノ
☆~ごらんいただき、ありがとうございました~☆
ムサシがうらやましい~って方、ポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓

タスクバーのskypのボタンがピコンピコンしだしたら、さぁ~大変。
急いでマイクとカメラを装着しないといけません。
いつもキャビネットの引き出しに入れてありますが、他のコードとからまってしまいアタフタアタフタしていました。なんか良い方法は?色々と思案しても引き出しに入る大きさのケースが見つかりません。
こんな時こそハンドメイド!と小さな手提げ紙袋を作ってみました。


有名なケーキ屋さんの紙袋は、表面がコーティングされしっかりしています。
サイズは、巾15㎝X高さ28㎝ 縦長の紙袋です。
引き出しの高さより5センチ余分に切り折り返します。折り返しの中に厚紙を貼りパンチで穴を開け紐を通します。あっという間に出来ました。
他のコードとの絡みも解消され、紐付きなのですぐに持ち出せるのがウリです(笑
ついでに引き出しの整理もできました。
PC周辺のものとカメラだけを入れることにしたので、頭もスッキリ!
溜まりがちな紙袋は自由にサイズ調節ができるので、整理に便利です。
制作費0円ですからダメ元でお試しを。
kakoさんのミッションを開始し、引き出しの中をほんの少し処分しただけで次の何かが見えてきました。不要品が目を覆っていたのですね。気負わずためらわず続けていこうと思います。
ところで、ムサムサ君は・・・
寝ながらの大移動です。

冬の日差しは、なが~く伸びるから

部屋の奥から順番に・・・移動すると、

最後に窓際に来るのです。

お日様が ぽっかぽかなので・・・
気持ちが良くて・・・熟睡できるんですよ。
ごいっしょにいかがですかぁ~?
お天気のよい日は、この大移動が日課なのです。
株価も景気も関係なく、犬でよかったなぁ~と
またり~とすごしておりますです。
☆ミッション2009

有料道路割引証 8
番組表・カタログ 7
足裏に貼るシート 1
計 16
72/2009 残り=1937ヶ
義母が車椅子生活だったので給付された有料道路割引証は、
義父が後生大事に引き出しの奥に入れていました。
リビングのマガジンラックにはテレビの番組表が積み重なり・・
しかも古い!薄いとはいえ2ヶ月前のはぜったい要らないです。
じゃぁ、なぜ溜まるか?
読まないからなんです。
EPG確認か、ネット検索するので開封すらしていませんでした。
今月号もサヨナラです。ごめんね、妻夫木くん!
無印のカタログは、まだ夏でした(笑
☆~ごらんいただき、ありがとうございました~☆
ムサシがうらやましい~って方、ポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト