2009.08.03[月] ミッション 残り:1465
片付けは順調に進んでいます。本箱の整理をして出てきたのは・・・・「気になるファイル」。
家を建ててから雑誌や折り込みちらしなどの切り抜きをしていました。雑誌の切り抜き記事は「収納」が大半を占めていました。
懐かしい写真がありました。
少しふっくらされている近藤典子さん。記事を読んだ後は、100円ショップの収納グッズを買いに走りましたっけ。。。
切り抜き青い見出しの”最新”にどっきりしてしまいました。ファイルしてからは、10年以上も本箱で熟成されていたビンテージものです。実践すると読み返すことはありませんでした。賞味期限が切れているのですよね。
こちらは、同じ特集の有元葉子さん。カゴ収納で統一、出ていてもスッキリに共感しました。見出しに詰め込みタイプとありました。今の有元さんのライフスタイルは随分洗練されていますが、基本はこの形なんでしょう。自分のスタイルを確立されている方は、どんどん磨きがかかっています。ローマは一日にして成らず ですね。
こちらはインテリアの参考にと置いていたもの。どの切り抜きもアイボリーのソファーです。多分ソファー買換用に集めたもので、全体のイメージを捉えようとしていたのでしょうが、単にアイボリーの色に惹かれたのかも。息子たちに汚されるイメージが強く、(度胸がないのかも)ブルーのソファーにしました。そのソファーさえもすでに買換候補です。
ミッション2009
ファイルごと処分し、合計85枚。
544/2009 残り:1465
厚さにして2センチほど、スペース的には変わりませんが、気分が断然軽くなりました。垢を落とした気がします。
昔のファイルを読み返すどころか、毎日のさんぽ戦に忙しのです。
夕方なったら、こちらの様子をうかがいながら甘えてきます。
ボクが優先だよ!
先にさんぽ行こっ!
あの手この手で攻めてきます。
この瞳でみつめられたら・・・・いつも投了なんですよね(*´ω`*)ゞエヘ
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシの粘り勝ちだねって方は、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

家を建ててから雑誌や折り込みちらしなどの切り抜きをしていました。雑誌の切り抜き記事は「収納」が大半を占めていました。
懐かしい写真がありました。
少しふっくらされている近藤典子さん。記事を読んだ後は、100円ショップの収納グッズを買いに走りましたっけ。。。
切り抜き青い見出しの”最新”にどっきりしてしまいました。ファイルしてからは、10年以上も本箱で熟成されていたビンテージものです。実践すると読み返すことはありませんでした。賞味期限が切れているのですよね。
こちらは、同じ特集の有元葉子さん。カゴ収納で統一、出ていてもスッキリに共感しました。見出しに詰め込みタイプとありました。今の有元さんのライフスタイルは随分洗練されていますが、基本はこの形なんでしょう。自分のスタイルを確立されている方は、どんどん磨きがかかっています。ローマは一日にして成らず ですね。
こちらはインテリアの参考にと置いていたもの。どの切り抜きもアイボリーのソファーです。多分ソファー買換用に集めたもので、全体のイメージを捉えようとしていたのでしょうが、単にアイボリーの色に惹かれたのかも。息子たちに汚されるイメージが強く、(度胸がないのかも)ブルーのソファーにしました。そのソファーさえもすでに買換候補です。
ミッション2009
ファイルごと処分し、合計85枚。
544/2009 残り:1465
厚さにして2センチほど、スペース的には変わりませんが、気分が断然軽くなりました。垢を落とした気がします。
昔のファイルを読み返すどころか、毎日のさんぽ戦に忙しのです。
夕方なったら、こちらの様子をうかがいながら甘えてきます。
ボクが優先だよ!
先にさんぽ行こっ!
あの手この手で攻めてきます。
この瞳でみつめられたら・・・・いつも投了なんですよね(*´ω`*)ゞエヘ
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシの粘り勝ちだねって方は、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト