2009.10.02[金] すっきり、心地いい暮らしの作り方
今から2年前、夫の父と母の二人を家で介護していました。部屋にはどんどん医療機器が増え、自由に外出できる時間がなくなっていた頃、唯一の楽しみがパソコンでした。観光地を散策したり、ブランドのサイトでファッションショーを見たり・・・でも人の日記を読むような後ろめたさがあったので、ブログは嫌いでした。
その夏、お風呂の異様な臭いを解決するべく検索すると、たどり着いたのが「空に近い週末」kakoさんのブログでした。→エプロンを外すきっかけです。
分かりやすく簡潔でありながら行き届いた内容に驚きました。それからは、kakoさんち(ブログ)に遊びに行くのが日課になり、北欧のインテリアや収納アイデア、お部屋の空気が伝わるような写真に癒され、日々の重圧からも救われました。kakoさんありがとうございます。
そのkakoさんのブログが本になりました。
エルマムさんが素敵な文章で紹介されています。
kakoさんが生き生きと発信されているので、昨年秋から私もブログをはじめました。
今年はミッションにも参加させてもらってます。まだ流れるほどの血は出ていませんが、前進しています。
媒体は何であれ、人との繋がりは大切ですね。
まわりの方に感謝するこの頃です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

その夏、お風呂の異様な臭いを解決するべく検索すると、たどり着いたのが「空に近い週末」kakoさんのブログでした。→エプロンを外すきっかけです。
分かりやすく簡潔でありながら行き届いた内容に驚きました。それからは、kakoさんち(ブログ)に遊びに行くのが日課になり、北欧のインテリアや収納アイデア、お部屋の空気が伝わるような写真に癒され、日々の重圧からも救われました。kakoさんありがとうございます。

エルマムさんが素敵な文章で紹介されています。
kakoさんが生き生きと発信されているので、昨年秋から私もブログをはじめました。
今年はミッションにも参加させてもらってます。まだ流れるほどの血は出ていませんが、前進しています。
媒体は何であれ、人との繋がりは大切ですね。
まわりの方に感謝するこの頃です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト