2009.10.24[土] 古新聞の収納
古新聞の収納場所も玄関クローゼットです。
エルマムさんに教えて頂いた新聞たたみ方は、紐がけが驚くほど簡単にしっかりとまとまります。
その方法とは、しっかりと畳むことです。手だとインクで黒くなったり、紙に油を吸われて手がカサカサになったりします。エルマムさんは瓶を使ってらっしゃいますが、私は庭の石できゅっと畳んでいます。瓶の方が力は入りやすいと思います。
新聞がコンパクトになり、同じ収納スペースでも余裕を感じますよ。簡単ですが、予想以上に大きな差がでます。新聞畳み、オススメです。
エルマムさん、いつも素敵なアイデアありがとうございます♪
しっかり畳むと新聞にギザギザのシワが付き、それが気に入っていたりします(笑
次の新聞を畳めるように、石は古新聞の上で鎮座しています。
写真を撮るために古新聞の一面を見ていると、逮捕、未提出、不合格などのマイナスイメージの大きな文字が踊っています。うれしくなるような記事が少なくて探すのに苦労しました。
マットの上で朝日を浴びるムサシ部長。
えっ、まさか、ゲームしてたん?
そんな訳ないかぁσ(^^)
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシ、寝てばっかりやねって方、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト