2009.11.24[火] 賢いワンコ
家を建てた時に、外構と植栽を造園業者さんにお願いしました。もちろん、こちらの希望を入れたプランを元に図面を引いていただいたのですが、植えた木々の名前をすっかり忘れてしまいました。
このサザンカは、ずっと椿だと信じていましたが、自信がないのでwikiで調べてみると。。。花びらがバラバラに散るのがサザンカ、椿は花の首からポロリと落ちるそうです。案の定、この花はサザンカでした。
そういえば、祖母が武士の家では床の間に椿を挿さないと言っていました。
他の見分け方としては、ギザギザしている葉はサザンカだそうです。
ブログのお陰で賢くなりました(笑) オソッ
元から賢いワンコもいました。
先日、フェンスに目隠しをしたのですが、1枚をしっかり敷いて座っていました。
多分、風で倒れてそのまま座ったら、
あれっ、ええ感じやんっ!
っと、なったんだと思います。
土の上より、監視体制が堅固になったような気がしますね。
守ってくれるムサシがいるから我が家は安心です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
犬を見張っているムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

このサザンカは、ずっと椿だと信じていましたが、自信がないのでwikiで調べてみると。。。花びらがバラバラに散るのがサザンカ、椿は花の首からポロリと落ちるそうです。案の定、この花はサザンカでした。
そういえば、祖母が武士の家では床の間に椿を挿さないと言っていました。
他の見分け方としては、ギザギザしている葉はサザンカだそうです。
ブログのお陰で賢くなりました(笑) オソッ
元から賢いワンコもいました。
先日、フェンスに目隠しをしたのですが、1枚をしっかり敷いて座っていました。
多分、風で倒れてそのまま座ったら、
あれっ、ええ感じやんっ!
っと、なったんだと思います。
土の上より、監視体制が堅固になったような気がしますね。
守ってくれるムサシがいるから我が家は安心です。
☆~応援、ありがとうございます~☆
犬を見張っているムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト