2010.01.19[火] 容疑者Mの疑惑
あれあれ・・・・
何かがヒゲに。。。
は、は~~~ん
ムサシくん、ゴミ箱あさったでしょっ!
そうかなぁ・・
ヒゲに黄色のテープ、不自然だわ。
主婦の感でわかるのよねぇ。
魚の臭いにつられて・・とか
ティッシュの臭いが気になって・・とか
いつもは判らないようにしてるのに、今日は失敗したとか・・
正直に白状したら?
「あさった」わけではない。
のぞいた時に、テープが付いた・・それだけだ。
感で物事を決めつけてはいけない。
君が疑うなら、実証してみるが?
な~んてねっ。
ガリレオの映画版「容疑者Xの献身」をやっと借りてきました。
堤さんと松雪さん、長塚さんの演技に引き込まれ、2連続で観たんですよ。
だからって、ムサシ部長に湯川先生の台詞はかなり無謀でした。
顔からして知的の「ち」もありません。
台詞をつけるかーさんに知的要素が無いだよね。
やはり、それが解かなぁ?
実におもしろくない^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシ教授の研究課題を知りたいって方は、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

何かがヒゲに。。。
は、は~~~ん
ムサシくん、ゴミ箱あさったでしょっ!
そうかなぁ・・
ヒゲに黄色のテープ、不自然だわ。
主婦の感でわかるのよねぇ。
魚の臭いにつられて・・とか
ティッシュの臭いが気になって・・とか
いつもは判らないようにしてるのに、今日は失敗したとか・・
正直に白状したら?

のぞいた時に、テープが付いた・・それだけだ。
感で物事を決めつけてはいけない。
君が疑うなら、実証してみるが?
な~んてねっ。
ガリレオの映画版「容疑者Xの献身」をやっと借りてきました。
堤さんと松雪さん、長塚さんの演技に引き込まれ、2連続で観たんですよ。
だからって、ムサシ部長に湯川先生の台詞はかなり無謀でした。
顔からして知的の「ち」もありません。

やはり、それが解かなぁ?
実におもしろくない^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシ教授の研究課題を知りたいって方は、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト