2010.11.16[火] 居心地が良すぎる?
11月1日に結石で病院に駆け込み2週間が経ち、利尿作用を促す薬や痛み止めを続けて服用しています。
今日の診察で先生曰く
「よほど居心地がいいお腹なんですねぇ・・」
えっ?
まだ石が残っているんですか?
石が出る時に不快感を伴うそうです。また、あの痛みに襲われるのかと思うとゾッとします。
そう言えば、どの子も出産予定日も大幅に過ぎて4キロ近くなっていました。大きく産んで小さく育てる非効率育児。体質なんでしょうね。
写真は掃除をじゃまするムサシさん。
ありったけのおもちゃを抱えて、ご満悦です。
って、たった二つやけど・・^^;
昨夜、お隣のラブラドールのトロちゃんが関所を決壊しやってきました。
子犬の頃からフェンスをこじあけて遊びに来ていたので、慣れたものです。
両家で塞いだのですが、今日も来訪され庭で遊んでらっしゃいました。
ムサシは?
絶対に家から出ないのですよ。
窓の側にも寄らず、吠えもしません。
実はとっても臆病犬のムサシ^^;
どうやら居心地がいいのは、石だけではなさそうです。
☆~応援、ありがとうございます~☆
心の広いムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

今日の診察で先生曰く
「よほど居心地がいいお腹なんですねぇ・・」
えっ?
まだ石が残っているんですか?
石が出る時に不快感を伴うそうです。また、あの痛みに襲われるのかと思うとゾッとします。
そう言えば、どの子も出産予定日も大幅に過ぎて4キロ近くなっていました。大きく産んで小さく育てる非効率育児。体質なんでしょうね。
写真は掃除をじゃまするムサシさん。
ありったけのおもちゃを抱えて、ご満悦です。
って、たった二つやけど・・^^;
昨夜、お隣のラブラドールのトロちゃんが関所を決壊しやってきました。
子犬の頃からフェンスをこじあけて遊びに来ていたので、慣れたものです。
両家で塞いだのですが、今日も来訪され庭で遊んでらっしゃいました。
ムサシは?
絶対に家から出ないのですよ。
窓の側にも寄らず、吠えもしません。
実はとっても臆病犬のムサシ^^;
どうやら居心地がいいのは、石だけではなさそうです。
☆~応援、ありがとうございます~☆
心の広いムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト