2011.01.11[火] 西宮えびす
開門神事”福男”で有名な西宮神社の十日戎に行きました。伺ったのは宵えびすの9日、連休とあって大変な賑わい。福を求める人の波で本堂までたどり着くのに30分かかりました。
280キロの招福大マグロは、別の列に並ばねばならず今回はお目にかかれませんでした。
が、しっかり笹はゲット。
ほらほら、おめでたい笹だよ~と2ショットと試みる、神事にうといかーさん。
そして商売っけが全くない、おバカなムサシ。
欲がないと言ってほしいわぁ・・
バチが当たったのか(どっちに?)
小雪降る寒空に、テラスでまるまるムサシさん。
実は9日にケーブルの変更工事をした際に作業服に異常に興奮したムサシは吠え続け、阿鼻叫喚の2時間となりました。
そこで、しばしお外ワンコとなり・・
あれっ。
反省の色が見えないですねぇ。
意味がわかってない?
午前中に私たちとえべっさんに参拝に行ったKAN太は、おみくじを引き十三番の末吉でした。同じ日の夜にも友人たちとえべっさんにお参りしたそうですが、なんと引いたおみくじがまたまた十三番の末吉。おみくじって信憑性があるのかも・・
☆~応援、ありがとうございます~☆
凶を引いてしまったムサシにも、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

280キロの招福大マグロは、別の列に並ばねばならず今回はお目にかかれませんでした。
が、しっかり笹はゲット。
ほらほら、おめでたい笹だよ~と2ショットと試みる、神事にうといかーさん。
そして商売っけが全くない、おバカなムサシ。

バチが当たったのか(どっちに?)
小雪降る寒空に、テラスでまるまるムサシさん。
実は9日にケーブルの変更工事をした際に作業服に異常に興奮したムサシは吠え続け、阿鼻叫喚の2時間となりました。
そこで、しばしお外ワンコとなり・・
あれっ。
反省の色が見えないですねぇ。
意味がわかってない?
午前中に私たちとえべっさんに参拝に行ったKAN太は、おみくじを引き十三番の末吉でした。同じ日の夜にも友人たちとえべっさんにお参りしたそうですが、なんと引いたおみくじがまたまた十三番の末吉。おみくじって信憑性があるのかも・・
☆~応援、ありがとうございます~☆
凶を引いてしまったムサシにも、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト