2011.02.17[木] 雪に誘われて
雪でハイテンションになり、行って来たのは”六甲山”。
六甲山ケーブル駅で降りると、路上にも多くの雪が残っていました。
目的は・・
ハ、ハ~ン さてははいっ!そうです!
今年もちょこっと滑ってきました。
グットコンディションの雪。
六甲山人工スキー場は小さいですが刻々と雪が変わるので、ここでしっかりと滑られればどこのスキー場でも対応できるそうです。
着いたのはスキー学習の小学生たちのお弁当の時間、ラッキータイムなんですね。ガラガラのゲレンデで大小のターンから練習しました。
3時間休みなし(リフト時間が長いんだけど・・)でポジション、姿勢などチェックしながら滑り、気持ちよく板に乗ることができました。
雪に感謝。
板とストックはレンタル。
ブーツは持参したのですが、なんとゲレンデで履いたとたんに上部2つのバックル(↑部分)が取れてしまったのです。プラスチックはあっけなくペキペキと割れました。十数年を超えたブーツ、最後の仕事は六甲山でした。
本当は絶対にしてはいけないことだけど・・・このまま滑りました。
そんなおバカなわたしでも
日焼け止めは完全防備。後が怖いですもんね^^;
留守番が一番安全やわ・・と夢の中で言ってる?ムサシでした。
☆~応援、ありがとうございます~☆
リモコンを牛耳っているムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

六甲山ケーブル駅で降りると、路上にも多くの雪が残っていました。
目的は・・
ハ、ハ~ン さてははいっ!そうです!
今年もちょこっと滑ってきました。
グットコンディションの雪。
六甲山人工スキー場は小さいですが刻々と雪が変わるので、ここでしっかりと滑られればどこのスキー場でも対応できるそうです。
着いたのはスキー学習の小学生たちのお弁当の時間、ラッキータイムなんですね。ガラガラのゲレンデで大小のターンから練習しました。
3時間休みなし(リフト時間が長いんだけど・・)でポジション、姿勢などチェックしながら滑り、気持ちよく板に乗ることができました。
雪に感謝。
板とストックはレンタル。
ブーツは持参したのですが、なんとゲレンデで履いたとたんに上部2つのバックル(↑部分)が取れてしまったのです。プラスチックはあっけなくペキペキと割れました。十数年を超えたブーツ、最後の仕事は六甲山でした。
本当は絶対にしてはいけないことだけど・・・このまま滑りました。
そんなおバカなわたしでも
日焼け止めは完全防備。後が怖いですもんね^^;
留守番が一番安全やわ・・と夢の中で言ってる?ムサシでした。
☆~応援、ありがとうございます~☆
リモコンを牛耳っているムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト