2014.05.03[土] 2014桜 ①
4月7日 夕刻の京都平野神社にて
境内には 露店が数多く
イカ焼きの匂いが漂う桜見物でした
平野神社へは河原町からバスを乗り継いで行きました
京都観光にはバスが適しているので
何度も挑戦していますが
系列やルートがわかりにくく
乗り換える度に失敗していました
今回は 間違わずにたどり着きました
気を良くして 来たルートと違うバスに乗るため
平野神社から北野さんの裏口へと歩きました
北野天満宮は 梅で有名な所
梅の時期は終わっているので
人通りが少なく
静かな時が流れていました
いにしえの京都
このイメージは
繁忙期を避けるに限ると
痛感したのですが
次に向かったのは
真逆の超観光スポットでした
目的地に着いた時には
暮れかけていました
つづきは 明日に
平野神社 →☆
北野天満宮 →☆
ムサシがいなくなった家に居るのがたまらなくさみしくて、春の京都へ一人で行きました。いざとなると遊園地の幼稚園児のようにアレもコレもと目的や場所が定まりません。欲深い者に傷心旅行は不可能、ペットロスも大丈夫・・と自覚した京都旅行です。
・・・☆・飼い主さんを探しています!・☆・・・

詳しくは→こちら
よろしくお願いします
スポンサーサイト