2015.03.26[木] 捨てられなかったもの
この色っ!
なんともバブリー!
いままでずーと捨てられずに
納戸待機だったスキー板です
色々なゲレンデを滑りました
180㎝の板はビュンビュンと風切る感覚を得られます
身長からするとかなり長めの板なので
急斜面でのプロペラターン(跳んで向きを変える)は
パワーが足りず胃が口から出そうでした
この頃 上原由さんの滑りに憧れていたので
ビンディングともにサロモン製
それは この番組の影響・・
ああ 懐かしい・・ボソっ
20年を越すと素材の劣化も気になり怖くて使えません
スキー博物館を作る気予定もないので(ツクレナイ? ウフ)
お別れすることにしました
落ち着いたらまたスキーをしたいと思っています
最近の板は短いから プロペラターンは軽々できるかな・・
腹筋つけとかなきゃ!
ってことで
さようなら〜^^
いままでの素敵な思い出を
ありがとう!
映像はyoutubeさんからお借りしましたが
当時のskinowビデオは10本以上あります
これは・・
たぶん・・
捨てられない ^^; ボソッ アカンヤン
スポンサーサイト