2015.11.16[月] 夜のアップルTV
アップルTVの夜のスクリーンセーバーは
ロンドンのテムズ川
川にそって 飛んでいるかのように
画が 流れていきます
一日の終わりの リラックスタイムは
一人で家のみをしています
好きな曲を聴きながら ウィスキーで ホッとひといき
少し照明を落とすと 生活感あふれるリビングも
癒しの空間になります
テーブルの左側にあるリモコン類は
ブルーレイ
テレビ
アンプ用
アップルTV
端子切り替え用
と 5つ必要なんです
これを 全部使わないと
癒し空間はできません w
さて 今夜は ジェイミー・カラム → ☆☆ から
少しかすれた声が 素敵
若い元気のいいジャズを聴かせてくれます
さて検索方法
知っている(思い出したw)歌手の名を入れると
推奨検索機能で
ダダダッーーーと(なぜか擬音 w)
下に出てきます
それを クリックすると
今度は ビャビャビャーーと (これまた擬音 w)
アルバムや シングルが 並び
とっても わかりやすい
次は 最近ガガ様とのレコーディングで話題のトニー・ベネット
レディー・ガガとデュエット→ ☆☆
ビル・チャーラップとデュエット→ ☆☆
大正15年のお生まれ 後期高齢の甘い声
やはり 継続は力なりです
努力もさることながら 運もいいのでしょうね
紅葉の季節になると
聞きたくなるのが
ハリー・コニックJr → ☆☆
映画 恋人達の予感の挿入歌です
フランク・シナトラを思わせるような 歌い方
とろけそうです w
こんなに聞いて オールしたの?(私たち世代は 徹夜という w)
いえ 安心して下さい
寝てますから (笑
検索操作が簡単なので すぐ次の曲が聞けます
クセになりそうな ひとり家呑みです
スポンサーサイト