2014.05.13[火] 早く帰って来てね
道を歩いている人や犬を
ここで確認するのが日課でした
怪しい人(犬)が来ないかを
チェックしてたんです
家族が出かける時も
ここで 見送ってくれました
今でも
坂を下るときに
ムサシが顔を覗かせてはいないかと
フェンスごしに探してしまいます
「早く帰って来てね」
のメッセージで見ていたと思うのですが
なんだか イメージにそぐわない・・
「行ってもたわ さんぽまでには帰らなあかんで」
こっちの方がムサシらしいですね
関西弁のよく似合うオッサンムサシ
49日も過ぎましたが
まだ 涙が枯れません
ムー君 ただいまっ!も継続中です
お陰様で腰の痛みは薄皮をはぐように快復しています。腰を痛めて判ったことがあります。家事が腰に大きな負担を掛けていること。洗濯、炊事、掃除・・殆どが中腰の仕事で、動く度に「痛たたっ・・」と口からもれてしまいます。そんな激痛時も外食に頼らず頑張りました。しかし、夫には大したことがないと映ったようで、労いの言葉やヘルプは一度もありませんでした。まぁ、初めから当てにしていないので、「やっぱりね」という諦めとある妄想でスルーしていますが。
妄想とは、
夫の腰痛時に彼の腰の上でコサックダンスを踊ること!
早く大腰筋を鍛えなきゃっ!
腰を治す私の原動力です。夫に感謝なのかしらん?エヘヘ
・・・☆・飼い主さんを探しています!・☆・・・

詳しくは→こちら
よろしくお願いします
ここで確認するのが日課でした
怪しい人(犬)が来ないかを
チェックしてたんです
家族が出かける時も
ここで 見送ってくれました
今でも
坂を下るときに
ムサシが顔を覗かせてはいないかと
フェンスごしに探してしまいます
「早く帰って来てね」
のメッセージで見ていたと思うのですが
なんだか イメージにそぐわない・・
「行ってもたわ さんぽまでには帰らなあかんで」
こっちの方がムサシらしいですね
関西弁のよく似合うオッサンムサシ
49日も過ぎましたが
まだ 涙が枯れません
ムー君 ただいまっ!も継続中です
お陰様で腰の痛みは薄皮をはぐように快復しています。腰を痛めて判ったことがあります。家事が腰に大きな負担を掛けていること。洗濯、炊事、掃除・・殆どが中腰の仕事で、動く度に「痛たたっ・・」と口からもれてしまいます。そんな激痛時も外食に頼らず頑張りました。しかし、夫には大したことがないと映ったようで、労いの言葉やヘルプは一度もありませんでした。まぁ、初めから当てにしていないので、「やっぱりね」という諦めとある妄想でスルーしていますが。
妄想とは、
夫の腰痛時に彼の腰の上でコサックダンスを踊ること!
早く大腰筋を鍛えなきゃっ!
腰を治す私の原動力です。夫に感謝なのかしらん?エヘヘ
・・・☆・飼い主さんを探しています!・☆・・・

詳しくは→こちら
よろしくお願いします
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1132-078eb7db