2014.09.04[木] ぎをん森幸
ぎをん森幸
広東中華のお店です
やきぶた
やわらかく しっとり
香辛料を感じない やさしい味
フカヒレのスープ
フカヒレがたっぷり
3人で丁度良い量です
春巻き
卵の薄焼きを皮にした 京風春巻き
中身は筍やカニ 湯葉も入っているような気がします
揚げたてが サックサクで一番美味しい
食卓にのぼったら 何を置いても真っ先に食べましょう
牛肉とピーマンの細切り炒め
あっさりした味で 野菜が美味しい
油を感じない 京風の中華炒め
いくらでも 頂けます
鶏もものから揚げ
皮はパッリパリ モモ肉はジューシー
上から ウスターソース味のソースがかかっています
やみつきになる味
季節限定 麻婆茄子
土鍋の中でグツグツっ ジュージューと音を立てて運ばれました
濃いそうな色ですが 甘みも辛みも少なく
白飯の上にかけて食べたくなります
上品な麻婆茄子です
カニ玉
中身がたっぷり
かかっている餡とマッチしています
卵を食べると言うよりは 卵でまとめているカニ玉
やきそば
麺の焼き方も丁度良く
満腹と言いながら ペロリと平らげました
生中(ビール)の後は
瓶の紹興酒をロックで注文
まろやか〜なので 飲み過ぎ注意 w
季節限定の料理も多く注文に迷いましたが
今回は スタンダードな料理にしました
油や香辛料を感じない広東料理です
でも 味は本格的
アラカルトを8品
生ビール 3杯と紹興酒(デキャンタ)
合計 13170円(税込)とリーズナブル
3人で丁度良い量でした
次はコースにしようと思っています
ぎをん(祇園)とありますが
場所は 知恩院前の白川の通りに面しています
行者橋(古川町橋)→☆など 風情のある川です
すぐに満席になるので 予約された方が無難です
私たちは前日に店の電話にかけて予約しました
ぎをん森幸 →☆HP
予約電話 050-5868-1883
電話番号 075-531-8000
追記:
京都中華の他店と比べると季節限定のメニューやお酒の種類も多く、リピーターになるのが判ります。繁華街から少し離れていますが、個室(座敷)や気持ちの良い接客や清潔なトイレなど気軽な接待に使えるお店です。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1154-813f172b