2014.12.27[土] 三井ガーデンホテル京都三条
三井ガーデンホテル京都三条のロビーです
シックなコーディネート
ダークブラウンは暗くなりがちで敬遠していましたが
マットゴールドの濃淡のクッションと合わせると
素敵な和モダンに見えました
大開口の窓からの庭園遣水(やりみず)庭園
このホテルは藤原実能(ふじわらさねとし)邸宅跡に建っています
庭園跡地から出土した石を使い再現されているそうです
向こうに見える部屋はレストラン
お庭を眺めながら ビフェ型式の朝食をいただきます
ニシンが美味しかったです
お蕎麦用でしたが 単品でチョイス ウフフ
三条も四条も だし巻き卵の
デモンストレーションをしています
朝6時半から ずっとだし巻きを作るのでしょうか
尊敬します
旅行先の朝食は 何故かどんどんいただけます
不思議ですね (笑
近代建築が並ぶおしゃれな三条の一角に位置します
夜の京都を楽しむために 徒歩圏内のホテルを選びました
女性好みのインテリアで ビジネス色は少ないです
大浴場は地下にあり
1階の部屋の並ぶ廊下を通り
階段で少し降りないといけません
庭園の見える 素敵なお風呂です
洗い場が少ないので 休日は・・^^;
平日の宿泊をオススメします
三井ガーデンホテル京都三条 ☆☆☆
8月の京都旅行時に利用しました
→竹下夢二展
→祇園森幸
→貴船神社
→コスメティックギャラリー
土曜 朝食付き宿泊 トリプル部屋
直前予約で合計25.000円ほどでした
落ちつけるホテル
女性にオススメです
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1182-ecafc550