2015.04.08[水] 桜 2015年
4月4日土曜日の桜です
桜も今日が最後?
と大急ぎで撮ったもの
街路樹の桜
幹が大きく割れていますが
毎年元気に咲いてくれます
桜の頃は
一年の中で 最も日本らしい季節
昨年は 平野神社や二条城に出かけ
今年は 夫君と車中から眺めました
来年は どんな桜を観られるのでしょう
今から楽しみです
リフォームは床はじゅうたんからフローリングに施工
壁の古いクロスをめくり
下地処理が終わったところです
今日 クロスも終わりましたクローゼットも フローリングとクロス替え
床材とクロスは 母が選びました
建具の色と異なりますが
彼女の部屋なので 母の好みを優先しました
私なら選ばない柄ですが
明るくて 意外とよかったです
リフォーム後も
片付けや整理
母の引越準備と大忙しの4月
体と頭が
そろそろついていけなくなりそうです
2階のリビングも こんな状態・・トホホ
でも キャビネットのワンコたちが
がんばれーっ! って
エールを送ってくれてるから
乗り越えられるかな?
空から見ててね
がんばるねっ!
桜も今日が最後?
と大急ぎで撮ったもの
街路樹の桜
幹が大きく割れていますが
毎年元気に咲いてくれます
桜の頃は
一年の中で 最も日本らしい季節
昨年は 平野神社や二条城に出かけ
今年は 夫君と車中から眺めました
来年は どんな桜を観られるのでしょう
今から楽しみです
リフォームは床はじゅうたんからフローリングに施工
壁の古いクロスをめくり
下地処理が終わったところです
今日 クロスも終わりましたクローゼットも フローリングとクロス替え
床材とクロスは 母が選びました
建具の色と異なりますが
彼女の部屋なので 母の好みを優先しました
私なら選ばない柄ですが
明るくて 意外とよかったです
リフォーム後も
片付けや整理
母の引越準備と大忙しの4月
体と頭が
そろそろついていけなくなりそうです
2階のリビングも こんな状態・・トホホ
でも キャビネットのワンコたちが
がんばれーっ! って
エールを送ってくれてるから
乗り越えられるかな?
空から見ててね
がんばるねっ!
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1195-6f5c3242