2015.11.14[土] アップルTV
10月31日にアップルTVが届きました
まずは クロがチェックを入れます
危険物検査官?
いえ ただの臭い嗅ぎ嗅ぎマン w
チェックが終わると
こっちを向いて・・・・
・・・・・・
ニコッ!
の写真が撮れませんでした
まだ 新米の二代目ブログモデルさん
もう少し経験が必要です
こちらは 熟練の我が家のPCサポーター カン太くん
セットアップは お茶の子さいさい
ちょちょいとやっつけてくれています
でも 露出は手限定なんですね
こちらも出演依頼交渉必須ですね・・ウフフ
さて アップルTVで 音楽を聴いてみました
暫くすると 画面はスクリーンセーバーになります
動かない画像のyoutubeと違い
音楽を聴きながら
空撮された動画を見ているのは なかなかいいです
スクリーンセーバーは時間によって変わります
朝はNYの眺め
風になったような 爽快感
流れる曲は
アルバム全曲 聞き放題なんですよ
いいのかなぁ w
洋楽(古い言い方? 笑)の種類は多いのですが
邦楽は まだまだです
その中で 古澤さんのアルバムを見つけました
もっぱら 明るい時間帯に聞いています
夜は・・・ 次回に!
アップルTV →☆
ゲームや映画など 使い道は様々ですが
肝心のHuleが 観られません
今のところ 音楽サーバーで活躍中
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1212-03b1cacd