2017.03.15[水] 神戸みなと温泉(日帰り)
神戸みなと温泉 庭園の河津桜は八分咲きでした
もう 桜の季節 早いですね
ゲートから建物へは
庭園をめぐる回廊になっています
母と月に2回 こちらのプールと温泉に通っています

(神戸みなと温泉HPより お借りました)
泳ぐレーンと歩くレーンがあります
水温とレーンが 母には丁度いいようで
今回は 40分ほど水中歩行をしました
平日に午前中に 利用しているせいか
毎回プライベートプール状態で
贅沢な時間を過ごしています
プールから上がると
隣の大浴場の温泉で ゆっくり温まります
食事をすませて 電動マッサージして
カウチチェアでドリンクを飲みながらくつろぎます
今回は アロエベラオレンジ
ランチは 神戸港の絶景を望める水蓮(レストラン)で
今回 母は 漢方薬膳そうめん
私は 今回も(笑) 天ぷら定食
このつけ塩は イギリスのマルドン シーソルト
英奥王室ご用達だそうです
我が家で マイブームの塩です
はじめて 水蓮で食べたのは 雅膳(松花堂)でした
彩りよく入っていますが 主婦には特別感がありませんでした
癒しと健康をコンセプトにしている施設なので
飲食も 薬膳や薄味が多いのが特徴ですが
うどんはあるのに 蕎麦がなく
ステーキやローストビーフは あるのに
お刺身や魚料理はない・・・と
選択肢がありそうで ないのです
毎回 お昼ご飯に悩んでしまいます
宿泊施設のレストランは
申し分ないのに残念です
神戸みなと温泉 →☆
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/1268-f77b8e53