2009.07.19[日] 蚊に刺されたら
↑マンガ調動物イラストさんからお借りしました
先週、夏休みに入ったご家庭も多いと思います。ラジオ体操、盆踊り、海水浴・・楽しさも蚊に刺されると、それどころじゃなくなりますね。
外に出ると蚊に刺されるのは決まってワタシです。血液型はA型ですが、体温が高い、色黒肌などが原因だと思われます。部屋に蚊が居ようものなら、やっつけるまで落ち着きません。いつも集中攻撃を受けるているからなんです。
何年か前に刺されたら「ストローで蚊の毒を吸い取る」と痒くないと聞き、マイストローを持ち歩いたこことも(笑) でもストローが届かないところはNGでした。
今年は「石けんで洗うと痒くなくなる」説を決行しています。
・刺されたら、なるべく早く刺された所を泡立てた石けんをこすりつけて水で洗い流す。
これだけなんです。
蚊の毒が酸性で、石けんのアルカリで酸塩基反応(中和)するからだと思います。コツは、毒を絞り出すようにして洗うことです。
いつもなら、かゆみ止め製品を何度も塗らないと痒みが止まりませんが、石けんで洗ってからしばらくすると痒みを感じなくなり、刺された跡も掻いてないので比較的にキレイです。今年は刺されても余裕のスマイルです(笑)
外出にも石けんと水を持ち歩こうかと真剣に考えていますが、バッグから出てきたら、おかしいかしら・・ストローよりマシですよねぇ。
やっぱり、そうかなぁ~
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシが正しいって方は、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2009.07.20 Mon 09:52 step #-
musakoさん!
我が家にもワンコがやって来ることに決まりました。
レスキューされた子犬なのですが、
家族として迎えることになりました(*^_^*)
これからいろいろご相談することもあるかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m
我が家にもワンコがやって来ることに決まりました。
レスキューされた子犬なのですが、
家族として迎えることになりました(*^_^*)
これからいろいろご相談することもあるかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m
2009.07.20 Mon 10:15 musako #-
>stepさん ☆
やったぁ~!
レスキューですか。。。ウルウル。。。
うれしいですっ!
ブログしていてよかったです
子犬ちゃんは やんちゃで手間が係りますが
その分 慣れるのも早いので すぐに家族の一員になると思いますよ
非力ですが なんでもおっしゃってくださいねっ^^
楽しみが増えました stepさんありがとう(´・∀・`)v
やったぁ~!
レスキューですか。。。ウルウル。。。
うれしいですっ!
ブログしていてよかったです
子犬ちゃんは やんちゃで手間が係りますが
その分 慣れるのも早いので すぐに家族の一員になると思いますよ
非力ですが なんでもおっしゃってくださいねっ^^
楽しみが増えました stepさんありがとう(´・∀・`)v
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/369-c93863a1