Comment
2009.12.20 Sun 00:41 tieta4u #-
ムサシくんってすごい脚が長いな~っと思ったんですが、これって、写真の角度のせいでしょうか?^^;
はーい おフランスには大掃除の習慣はございません
よかった~ ほっ
はーい おフランスには大掃除の習慣はございません
よかった~ ほっ
2009.12.20 Sun 11:36 陳平 #-
日本の大掃除は、
竈(かまど)の神を祀る中国の風習によるものと思います。
中国の竈神信仰は漢代(約2000年前)以前から続く信仰です。
竈神は年末24日に天に昇って一家の一年の功罪を天帝に報告し、
年始に竈に降りてきてまた新しい実り(生命力)と秩序を一家にもたらします。
天に昇る直前に台所を清め、竈神にお供え物をすることで
良いところだけ天帝に報告してもらおうという風習が形を変えて、
大掃除として日本に残っているのでしょう。
豆知識でした。
竈(かまど)の神を祀る中国の風習によるものと思います。
中国の竈神信仰は漢代(約2000年前)以前から続く信仰です。
竈神は年末24日に天に昇って一家の一年の功罪を天帝に報告し、
年始に竈に降りてきてまた新しい実り(生命力)と秩序を一家にもたらします。
天に昇る直前に台所を清め、竈神にお供え物をすることで
良いところだけ天帝に報告してもらおうという風習が形を変えて、
大掃除として日本に残っているのでしょう。
豆知識でした。
[URL] [Edit]
2009.12.20 Sun 23:43 musako #-
> tieta4uさま ☆
斜め下から撮ったら 足長に写りました
メタボわんこもスリムに見えますね ぜひ私も・・・(笑
お歳暮に大掃除に年賀状におせちの準備と
毎年12月は 仕事が目白押しです
外国にエスケープするなら12月かなぁ^^
斜め下から撮ったら 足長に写りました
メタボわんこもスリムに見えますね ぜひ私も・・・(笑
お歳暮に大掃除に年賀状におせちの準備と
毎年12月は 仕事が目白押しです
外国にエスケープするなら12月かなぁ^^
2009.12.20 Sun 23:59 musako #-
>陳平さま ☆
豆知識ありがとうございます~
近江八幡にとても綺麗なおくどさんを見ました
上には布袋さんなど荒神が祀ってありましたが
竃神は 三宝荒神に繋がるのでしょうか?
24日? 間がありませんね
イブだ、ケーキだと言ってる場合じゃ・・(笑
優の報告をしてもらえるよう 大急ぎでキッチン掃除しますっ!
豆知識ありがとうございます~
近江八幡にとても綺麗なおくどさんを見ました
上には布袋さんなど荒神が祀ってありましたが
竃神は 三宝荒神に繋がるのでしょうか?
24日? 間がありませんね
イブだ、ケーキだと言ってる場合じゃ・・(笑
優の報告をしてもらえるよう 大急ぎでキッチン掃除しますっ!
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/497-e326649f