2010.01.21[木] リンゴのタルト
今月のお菓子教室のリンゴのタルト(tarte aux pommes)と雪の玉クッキー(boule de neige)を早速作って、記事にしようとしたのですが
あちゃっ 粉砂糖がないっ!
タルトの型も波形しかないし~~
おいおい、いつになるやら・・・
ってことで、レッスンで焼いたタルトの写真であります。
同じ月に始めた生徒さんは、レッスン後何回も作るので先生も驚く程上達されたらしく、半年で随分と差が付いたようです。
ああぁ、お菓子教室でも落ちこぼれかぁ (^^;;)アセアセ
先生のレシピはご紹介できないので、近しいクックパットのレシピをご紹介。
りんごのタルト Lantanaさんのレシピ
スノーボール TOKOMAMAさんのレシピ
リンゴのタルトは酸味がさわやかで、タルト生地がサックサク。本格的なお味です。
スノーボールは、雪だるまの形にせずに小さく丸めて焼きます。小さい方が可愛く、ポイントは粉砂糖を2回つけること。
泡立て器も生クリームも使わず、バターを練るくらいの力仕事で出来ます。
覚えている間に作らないと、レッスン代がもったいないですよね。
がははっ!って笑いに行ってたらあかんのです。はい・・
しめっぽくなってきたので、テーブルの住人からひとこと。
部長は保険に入ってないから、甘い物は御法度なんです。
保険に入っていても、あきませんが(笑)
☆~応援、ありがとうございます~☆
見てるだけ~のムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

あちゃっ 粉砂糖がないっ!
タルトの型も波形しかないし~~
おいおい、いつになるやら・・・
ってことで、レッスンで焼いたタルトの写真であります。
同じ月に始めた生徒さんは、レッスン後何回も作るので先生も驚く程上達されたらしく、半年で随分と差が付いたようです。
ああぁ、お菓子教室でも落ちこぼれかぁ (^^;;)アセアセ
先生のレシピはご紹介できないので、近しいクックパットのレシピをご紹介。
りんごのタルト Lantanaさんのレシピ
スノーボール TOKOMAMAさんのレシピ
リンゴのタルトは酸味がさわやかで、タルト生地がサックサク。本格的なお味です。
スノーボールは、雪だるまの形にせずに小さく丸めて焼きます。小さい方が可愛く、ポイントは粉砂糖を2回つけること。
泡立て器も生クリームも使わず、バターを練るくらいの力仕事で出来ます。
覚えている間に作らないと、レッスン代がもったいないですよね。
がははっ!って笑いに行ってたらあかんのです。はい・・
しめっぽくなってきたので、テーブルの住人からひとこと。
部長は保険に入ってないから、甘い物は御法度なんです。
保険に入っていても、あきませんが(笑)
☆~応援、ありがとうございます~☆
見てるだけ~のムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2010.01.24 Sun 00:43 lime+ #-
お久しぶりです~。
タルトの写真に思わず、よだれが出そうになりました。
実は私、お菓子作り大好きなのですが・・・、最近作る時間も気力もありません。お菓子を焼く幸せなにおいの空間っていいですよね~。
タルトの写真に思わず、よだれが出そうになりました。
実は私、お菓子作り大好きなのですが・・・、最近作る時間も気力もありません。お菓子を焼く幸せなにおいの空間っていいですよね~。
2010.01.25 Mon 02:22 musako #-
> lime+さま ☆
こちらこそっ、お久しぶりです!
お菓子作りは 材料の調達やグッズを揃えたり
本を眺めたり 食べる以外にも楽しめますね
ただ 日常にその夢の時間を作れるか なんですよねぇ^^;
こちらこそっ、お久しぶりです!
お菓子作りは 材料の調達やグッズを揃えたり
本を眺めたり 食べる以外にも楽しめますね
ただ 日常にその夢の時間を作れるか なんですよねぇ^^;
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/523-0750ac64