2010.01.29[金] 黒豆のリベンジ
お正月の黒豆の皮が破けてしまったので、違う炊き方でリベンジです。
今度の黒豆は北海道産。丹波の黒豆の1/3のお安い価格。
同じ豆を使わないと破れの原因を解明できないのですが、値段には勝てませんでした。
いつもはポットで戻して圧力鍋で炊いていますが、クックパットで見つけたレシピでチャレンジします。
6時間戻した状態の黒豆です。今から炊きます。
上手くできたら、ご報告しますねっ。
下を見ると・・・
ベストポジションで愛想をふりまいているワンコ。
キッチンに立っていると、必ずおこぼれをしとめにやって来るんですよ。
お行儀悪いですよねぇ。
今日のは、お裾分けできへんのん。
残念でした!
こんなに暖かいと黒豆が傷んでしまいそうで焦ります。
あと何回炊けるかな・・・
☆~応援、ありがとうございます~☆
残念なムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

今度の黒豆は北海道産。丹波の黒豆の1/3のお安い価格。
同じ豆を使わないと破れの原因を解明できないのですが、値段には勝てませんでした。
いつもはポットで戻して圧力鍋で炊いていますが、クックパットで見つけたレシピでチャレンジします。
6時間戻した状態の黒豆です。今から炊きます。
上手くできたら、ご報告しますねっ。
下を見ると・・・
ベストポジションで愛想をふりまいているワンコ。
キッチンに立っていると、必ずおこぼれをしとめにやって来るんですよ。
お行儀悪いですよねぇ。
今日のは、お裾分けできへんのん。
残念でした!
こんなに暖かいと黒豆が傷んでしまいそうで焦ります。
あと何回炊けるかな・・・
☆~応援、ありがとうございます~☆
残念なムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/528-9cca903a