2010.03.25[木] 春の選抜土産大会 近畿VS東海
今日も雨で選抜高校野球は中止です。
春の天気は気まぐれ、晴れると気温は上昇し桜が満開になるのでしょうね。
ってことで、今日も春の選抜土産大会2日目です。
近畿からは、京都北山マールブランシュの”茶の菓”。
抹茶のしっとり目のラングドシャの中にチョコレートがサンドしてあります。
サクサクした歯触りとチョコレートのやわらかさのバランスが最高です。
こちらのお店は京都駅前伊勢丹にも入っていました。
南座の帰り、お茶をしようとマールブランシュのサロンで順番を待っていると・・
なんと パフェが1680円、ケーキセットが1890円!
20分程の休憩にはもったいないので撤退しました。
店内は満席、きっと美味しいんですねぇ。
東海からは、”ナゴヤのイチゴ”
かわいいでしょっ!
遠足友達のyokoさんに頂きました。
ういろうの中にいちご色の餡が入っています。
イチゴのようにさわやかな餡とチュウルンとしたういろう、こちらもベストマッチです。
ういろうや羽二重好きにはたまりません。
食べ過ぎてしまう危ないお菓子です^^;
地域限定のお土産は、もちろんどちらも美味しいお菓子でした。
勝ち負けのない選抜戦は、野球中止の日に開催予定です。
えええっ、そんなにお土産が?
なんですよねぇ・・お陰で2㎏太りました(>_<)キャッ
メタボ友達がここに・・
いつまでも寒いのでラグの上でぬくぬく寝ています。
バナナマンの臭いを嗅ぎながら、どんな夢を見てるんでしょうね。
☆~応援、ありがとうございます~☆
幸せなムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

春の天気は気まぐれ、晴れると気温は上昇し桜が満開になるのでしょうね。
ってことで、今日も春の選抜土産大会2日目です。
近畿からは、京都北山マールブランシュの”茶の菓”。
抹茶のしっとり目のラングドシャの中にチョコレートがサンドしてあります。
サクサクした歯触りとチョコレートのやわらかさのバランスが最高です。
こちらのお店は京都駅前伊勢丹にも入っていました。
南座の帰り、お茶をしようとマールブランシュのサロンで順番を待っていると・・
なんと パフェが1680円、ケーキセットが1890円!
20分程の休憩にはもったいないので撤退しました。
店内は満席、きっと美味しいんですねぇ。
東海からは、”ナゴヤのイチゴ”
かわいいでしょっ!
遠足友達のyokoさんに頂きました。
ういろうの中にいちご色の餡が入っています。
イチゴのようにさわやかな餡とチュウルンとしたういろう、こちらもベストマッチです。
ういろうや羽二重好きにはたまりません。
食べ過ぎてしまう危ないお菓子です^^;
地域限定のお土産は、もちろんどちらも美味しいお菓子でした。
勝ち負けのない選抜戦は、野球中止の日に開催予定です。
えええっ、そんなにお土産が?
なんですよねぇ・・お陰で2㎏太りました(>_<)キャッ
メタボ友達がここに・・
いつまでも寒いのでラグの上でぬくぬく寝ています。
バナナマンの臭いを嗅ぎながら、どんな夢を見てるんでしょうね。
☆~応援、ありがとうございます~☆
幸せなムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/574-a4e3cbc7