2010.08.29[日] 天保山渡船
海遊館へのアクセスには、車、地下鉄、市バス、他にUSJからのキャプテンラインと大阪市の渡船があり、今回はよっしーさんの情報を元に無料の渡船を使ってみました。<よっしーさんありがと!>
JR桜島駅から徒歩10分で到着します。炎天下の上、案内板が少なく心細かったのですが、無事につきホッとしました。
対岸の海遊館は、思っていた以上に近く感じます。
30分に1本の割で往復している渡船。
写真は撮りませんでしたが、サングラスに自転車姿で下船したのはほとんどが外国人なんですよ。ここはNY?と思うくらい(笑)腰が高いとカッコいいですね。
(みなさん、USJに通勤みたいです・・)
運行休止の場合に、この信号は×になるそうです。一本道なので遠くからも目につきますね。
乗船時間は10分ほどですが、水面の風が心地よく・・
って今回も船に乗った遠足。どうも船に縁があるのです。
”ふれあいライブ館”でサメやエイを撫ぜたりと、大人も充分に楽しめる海遊館。
NY気分を味わいたい方は、渡船をお勧めします^^
夏ばてではありませんが・・ムサシは7月から尿もれが続き病院で抗生剤をいただきましたが今回は効きがイマイチ、もう少し涼しくなったら検査をしていただこうと思っています。
それまでは、新生児用のオムツで緊急処置をしています。自分も漏れるのを気にしていたようで、オムツを取ろうとしないのです。
けな気なムサシを見るのは辛い^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシ元気になれって方、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

JR桜島駅から徒歩10分で到着します。炎天下の上、案内板が少なく心細かったのですが、無事につきホッとしました。
対岸の海遊館は、思っていた以上に近く感じます。
30分に1本の割で往復している渡船。
写真は撮りませんでしたが、サングラスに自転車姿で下船したのはほとんどが外国人なんですよ。ここはNY?と思うくらい(笑)腰が高いとカッコいいですね。
(みなさん、USJに通勤みたいです・・)
運行休止の場合に、この信号は×になるそうです。一本道なので遠くからも目につきますね。
乗船時間は10分ほどですが、水面の風が心地よく・・
って今回も船に乗った遠足。どうも船に縁があるのです。
”ふれあいライブ館”でサメやエイを撫ぜたりと、大人も充分に楽しめる海遊館。
NY気分を味わいたい方は、渡船をお勧めします^^
夏ばてではありませんが・・ムサシは7月から尿もれが続き病院で抗生剤をいただきましたが今回は効きがイマイチ、もう少し涼しくなったら検査をしていただこうと思っています。
それまでは、新生児用のオムツで緊急処置をしています。自分も漏れるのを気にしていたようで、オムツを取ろうとしないのです。
けな気なムサシを見るのは辛い^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシ元気になれって方、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/672-40a9a95d