2010.09.18[土] お月見だんご
9月の料理教室は、”初秋の夕べ ほろ酔いのあてに”。
月を愛でながらの一献にふさわしい数々のお料理でした。
今月いただいた日本酒は「日本城」、全国新酒鑑評会で金賞を受賞した極上大吟醸酒です。燗(かん)でいただくと濃厚な味わいでふくよかな香りが口の中で広がります。冷(ひや)ではお米のジュースそのもの、すっきりとした口当たりと、燗と冷では全く表情が変わります。少しお高いので、記念日などに味わいたいお酒です。
生徒たちの一押しはかわいいウサギのお月見だんご。
乙女心に年齢なんてないのです。
かわいいぃ~~~!と写メ撮りでした(笑)
ウサギのおひとり様は、こんな感じ。
ねっ、かいらしいでしょ。
耳はクコの実、目は黒ゴマ。こしあんのお座布に座ってはります。
みたらしだんごも極ウマでした。
9月22日は中秋の名月。
お母さんの手作りお団子でお月見はいかがですか。
朝夕は涼しくなり、日の落ちるのも早くなりました。うっかりしてると、暮色さんぽです。
いつもの場所で、もの思う犬。月の出を待ってるんでしょうか。
円高打開策を考えてる?・・・^^;マサカ
☆~応援、ありがとうございます~☆
入閣を期待していたムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

月を愛でながらの一献にふさわしい数々のお料理でした。
今月いただいた日本酒は「日本城」、全国新酒鑑評会で金賞を受賞した極上大吟醸酒です。燗(かん)でいただくと濃厚な味わいでふくよかな香りが口の中で広がります。冷(ひや)ではお米のジュースそのもの、すっきりとした口当たりと、燗と冷では全く表情が変わります。少しお高いので、記念日などに味わいたいお酒です。
生徒たちの一押しはかわいいウサギのお月見だんご。
乙女心に年齢なんてないのです。
かわいいぃ~~~!と写メ撮りでした(笑)
ウサギのおひとり様は、こんな感じ。
ねっ、かいらしいでしょ。
耳はクコの実、目は黒ゴマ。こしあんのお座布に座ってはります。
みたらしだんごも極ウマでした。
9月22日は中秋の名月。
お母さんの手作りお団子でお月見はいかがですか。
朝夕は涼しくなり、日の落ちるのも早くなりました。うっかりしてると、暮色さんぽです。
いつもの場所で、もの思う犬。月の出を待ってるんでしょうか。
円高打開策を考えてる?・・・^^;マサカ
☆~応援、ありがとうございます~☆
入閣を期待していたムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2010.09.19 Sun 13:27 chico #.MpYfWLo
はじめまして(^^) ムサシくんに魅かれて時々お邪魔しております♪
ウサギのお月見だんご、かわいいですね~
最近手作りしてませんでしたが、チャレンジしようかと思いました♪
どうも子供相手の料理は、確実に喜ぶ確信がないと、作る気がしなくなりました(-_-;)
これは絶対、娘の心をつかみます♪てか、大人の心もつかみます♪
本当にすっかり日が落ちるのが早くなり、うっかり暮色さんぽが増えてきました(^^ゞ
たまには月夜のさんぽもいいかもしれませんね~
ウサギのお月見だんご、かわいいですね~
最近手作りしてませんでしたが、チャレンジしようかと思いました♪
どうも子供相手の料理は、確実に喜ぶ確信がないと、作る気がしなくなりました(-_-;)
これは絶対、娘の心をつかみます♪てか、大人の心もつかみます♪
本当にすっかり日が落ちるのが早くなり、うっかり暮色さんぽが増えてきました(^^ゞ
たまには月夜のさんぽもいいかもしれませんね~
2010.09.20 Mon 11:22 musako #-
>chikoさま ☆
コメントありがとうございます!
うさぎサンかわいいでしょ(笑)
目はゴマなので ツンツンした子になったり
涙目のうさサンになったりと
作りながら 大人もおおはしゃぎでした
時間が経つと 赤いクコの実の耳が垂れてくるのですが
それも かわいかったりして・・^^
お嬢さんと一緒にお料理なんて 憧れです
ぜひ 試してくださいね
月(ルナ)さん 足が長いですね~
いつも気になってるのですが
タダ読みでごめんなさい (*_ _)人
また うかがいますねっ!
コメントありがとうございます!
うさぎサンかわいいでしょ(笑)
目はゴマなので ツンツンした子になったり
涙目のうさサンになったりと
作りながら 大人もおおはしゃぎでした
時間が経つと 赤いクコの実の耳が垂れてくるのですが
それも かわいかったりして・・^^
お嬢さんと一緒にお料理なんて 憧れです
ぜひ 試してくださいね
月(ルナ)さん 足が長いですね~
いつも気になってるのですが
タダ読みでごめんなさい (*_ _)人
また うかがいますねっ!
[URL] [Edit]
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/682-93c3e6dc