2010.10.27[水] モンブラン
久々のケーキ教室。
今月はモンブランでした。
下の生地は卵白とアーモンドプードルで焼き上げたパータ シュクセ。
ダックワーズと同じ生地だそうです。
サクッと混ぜあわせます。
型紙の上にクッキングシートを敷いて丸い口金で円を描くように絞り出し、10分ほどオーブンで焼きます。
軽い口当たりですが濃厚な味。
これだけでもおいしい~♪
パータ シュクセの上に和栗の甘露煮とクレームシャンティーをのせて、ペーストとピュレの二種類を使ったクレーム ド マロン(マロンクリーム)をモンブラン口金に入れて絞りだします。このマロンの絞り出しが難しく、一気に絞り出さないとブツブツ切れて美しくないのです。プロのすごさを垣間見た気がします。
とってもおいちいケーキ、カロリーだのダイエットだのは禁句ですのよ(爆)
今日は、いつものむさくるしいムサとちがって可愛いニャンコの登場です。のんびり座っていたのでカメラを向けると、大急ぎで溝へひっこんだニャンコさん。
脅かすつもりはなかったんです。
ほんとよ。
でも、すっと溝には入れない。
エリザベスカラーが邪魔なんですね。よく見ると・・・
鼻クソ模様ヾ(  ̄▽)ゞブブッ
術後でしょうに、変なおばさんに捕まって迷惑そう。
ごめんねっ(人ω<`;)
☆~応援、ありがとうございます~☆
ムサシはお休みですが、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2010.10.28 Thu 15:30 chico #-
ああ、いいですね~ジュル(よだれの音)
この時期、芋栗カボチャは乙女のココロをわしづかみにしていますね。
中でもモンブランは格別だな♪
なんでもかんでもマッシャーにぶち入れて、絞り出したい気分です♪(どんな気分???)
猫ちゃん、急に通れなくなって「なにごと?」って感じだったでしょうね。
溝にハマってふがふがしなくてよかったです(笑)
この時期、芋栗カボチャは乙女のココロをわしづかみにしていますね。
中でもモンブランは格別だな♪
なんでもかんでもマッシャーにぶち入れて、絞り出したい気分です♪(どんな気分???)
猫ちゃん、急に通れなくなって「なにごと?」って感じだったでしょうね。
溝にハマってふがふがしなくてよかったです(笑)
2010.10.28 Thu 22:26 musako #-
>chicoさま ☆
こんにちわ~♪
モンブランはこの時期のイチオシですよね
そうそう 中身は サツマイモやパンプキンもいいわぁ
あの細いフォルムが 食指をそそるんですね
幾つになっても にょろにょろしたトグロにはイチコロですっ^^
マッシャー その手がありましたね(o-´ω`-)ウムウム
松ぼっくり収穫できて一安心ですね
ウチに売るほどあったので送ろうかと・・(爆
こんにちわ~♪
モンブランはこの時期のイチオシですよね
そうそう 中身は サツマイモやパンプキンもいいわぁ
あの細いフォルムが 食指をそそるんですね
幾つになっても にょろにょろしたトグロにはイチコロですっ^^
マッシャー その手がありましたね(o-´ω`-)ウムウム
松ぼっくり収穫できて一安心ですね
ウチに売るほどあったので送ろうかと・・(爆
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/706-cdaa758f