2011.06.03[金] さんぽ道の花たち
いつものサンポ道。
先日の台風の影響で折れた木々があちこちに散乱しています。
いつもの場所で街を眺めるムサシ王。
世は元気である~
台風の傷跡もありますが、春の花も咲いています。紫の花は、虫取撫子”むしとりなでしこ”と思われます。
ネバネバの葉で虫を取るそうですよ。
でも食べはしないので、庭に植えてもいいかも・・
こちらは、”のじぎく”兵庫県の県花です。
葉に特徴があるそうなんですよ。
明るい黄色の花は”ヒペリカム”。
最近よく見る花です。
マンションや公園のグランドカバーなどになってますね。
黄色の花とムサシ王とのツーショットを試みました。
王様、気が進まなかったご様子。
サンポの途中で止まってばっかりやん
さっさと行こうよ
メディアを嫌うムサシ王でした^^
☆~応援、ありがとうございます~☆
しょぼいムサシ王に、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

先日の台風の影響で折れた木々があちこちに散乱しています。
いつもの場所で街を眺めるムサシ王。

台風の傷跡もありますが、春の花も咲いています。紫の花は、虫取撫子”むしとりなでしこ”と思われます。
ネバネバの葉で虫を取るそうですよ。
でも食べはしないので、庭に植えてもいいかも・・
こちらは、”のじぎく”兵庫県の県花です。
葉に特徴があるそうなんですよ。
明るい黄色の花は”ヒペリカム”。
最近よく見る花です。
マンションや公園のグランドカバーなどになってますね。
黄色の花とムサシ王とのツーショットを試みました。
王様、気が進まなかったご様子。

さっさと行こうよ
メディアを嫌うムサシ王でした^^
☆~応援、ありがとうございます~☆
しょぼいムサシ王に、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/803-50227bba