2012.04.24[火] 特別ゲスト
とうとう50位を超えちゃいました^^;
が賀茂川散歩の続きです。
のんびり、まったりの半木の道の桜とのツーショットは野良?ニャンコさん。
人を見ても動じず、えらい貫禄です。さすが雅の国の御ネコ様。
気品がありますです。
優雅にこちらに向かってくるので もしや甘えられるのかしら?
とワクワクしていたのですが平然とスルーであります。
雑魚どもなど目にも入らぬニャンコ姫。
ふんっ!とばかりに場所替えをされて
毛繕い。
やれやれ
ほんと 観光客ってうざいのよね~
っておっしゃってるように見えたのでした。
お上りの観光客は桜と川を辿りながら下鴨神社へ行きました。東本殿の狛犬は青と金色です。
下鴨神社到着が午後4時前だったため、本殿、大炊殿の特別公開には間に合いませんでした。上賀茂神社から下鴨神社まで賀茂川沿いを地図なしに歩きました。川沿いには下鴨神社へ入る案内があるだろうと過信していたのですが全くなく、賀茂川と高瀬川の合流まで行き、糺すの森を抜けて神社へ入りました。すんごい遠回りです。
お陰で歩いた距離は8キロ、約2里。トホホ
”世界遺産”とよくある観光地の立て看板などはありません。お上品でありますが、地図がないとわかりにくい京都です。
良く歩きました。さぞや効果が・・・と
帰宅してから、体重を測ったら
朝より増えてるっ!
しかも1キロも^^;
よくよく考えてみると
帰り道の京極でこんなん食べてました。久々のいちごパフェであります。
疲れていたのでペロっと頂いたのでした。
正月太り継続中、食べた物を忘れてしまう脳天気も炸裂中です。
どうしましょう・・^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
忘れられそうなムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

が賀茂川散歩の続きです。
のんびり、まったりの半木の道の桜とのツーショットは野良?ニャンコさん。
人を見ても動じず、えらい貫禄です。さすが雅の国の御ネコ様。
気品がありますです。
優雅にこちらに向かってくるので もしや甘えられるのかしら?
とワクワクしていたのですが平然とスルーであります。
雑魚どもなど目にも入らぬニャンコ姫。
ふんっ!とばかりに場所替えをされて
毛繕い。

ほんと 観光客ってうざいのよね~
っておっしゃってるように見えたのでした。
お上りの観光客は桜と川を辿りながら下鴨神社へ行きました。東本殿の狛犬は青と金色です。
下鴨神社到着が午後4時前だったため、本殿、大炊殿の特別公開には間に合いませんでした。上賀茂神社から下鴨神社まで賀茂川沿いを地図なしに歩きました。川沿いには下鴨神社へ入る案内があるだろうと過信していたのですが全くなく、賀茂川と高瀬川の合流まで行き、糺すの森を抜けて神社へ入りました。すんごい遠回りです。
お陰で歩いた距離は8キロ、約2里。トホホ
”世界遺産”とよくある観光地の立て看板などはありません。お上品でありますが、地図がないとわかりにくい京都です。
良く歩きました。さぞや効果が・・・と
帰宅してから、体重を測ったら
朝より増えてるっ!
しかも1キロも^^;
よくよく考えてみると
帰り道の京極でこんなん食べてました。久々のいちごパフェであります。
疲れていたのでペロっと頂いたのでした。
正月太り継続中、食べた物を忘れてしまう脳天気も炸裂中です。
どうしましょう・・^^;
☆~応援、ありがとうございます~☆
忘れられそうなムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/903-63d1d9e7