2012.07.17[火] 梅雨明けしたとみられる
真夏のような入道雲が出ているmusako地方。今日 梅雨明けしたとみられる と気象庁の発表がありました。責任はもてませんが・・・と聞こえる表現ですね(笑)
さて、こんなに暑いと
仕事ははかどらず昨日、奮起して芝を刈っていた夫も途中で撃沈。
周りの雑草を抜いていた私も、虫に足を刺されて大きく腫れ上がり、抗生物質とリンデロンVG軟膏のお世話に。トホホ
そんな訳で庭の芝は、半分がラフになっています。
柔い人間に比べて、植物はけなげです。
この晴天でピーマンの土はカラッカラ。なのに ちっちゃい花をつけてました。
あらら奥のピーマンには実が。
この暑さでも頑張ってるピーマン。
見習わなくちゃねっ!
で
この方は?
ハッ ハッ ハッ ハッ
暑さに弱いムサシ隊長は口で体温調節中。
でも みんながいると俄然元気。
暑さに弱いのは、中年夫婦だけのようです^^;
訂正とお詫び

先日のブログにカブトムシのメスと書きましたが、カナブンの間違いでした。連休に帰ってきた陳平とカン太に指摘を受け、やっと気がつきました。ちなみに「カブトムシ」と言ったのは夫。
信じた私がバカでした^^;
カブトムシと思われる・・に、しておけば良かったかしら。
☆~応援、ありがとうございます~☆
元気なムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

さて、こんなに暑いと
仕事ははかどらず昨日、奮起して芝を刈っていた夫も途中で撃沈。
周りの雑草を抜いていた私も、虫に足を刺されて大きく腫れ上がり、抗生物質とリンデロンVG軟膏のお世話に。トホホ
そんな訳で庭の芝は、半分がラフになっています。
柔い人間に比べて、植物はけなげです。
この晴天でピーマンの土はカラッカラ。なのに ちっちゃい花をつけてました。
あらら奥のピーマンには実が。
この暑さでも頑張ってるピーマン。
見習わなくちゃねっ!
で
この方は?
ハッ ハッ ハッ ハッ
暑さに弱いムサシ隊長は口で体温調節中。
でも みんながいると俄然元気。
暑さに弱いのは、中年夫婦だけのようです^^;
訂正とお詫び

先日のブログにカブトムシのメスと書きましたが、カナブンの間違いでした。連休に帰ってきた陳平とカン太に指摘を受け、やっと気がつきました。ちなみに「カブトムシ」と言ったのは夫。
信じた私がバカでした^^;
カブトムシと思われる・・に、しておけば良かったかしら。
☆~応援、ありがとうございます~☆
元気なムサシに、ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
Comment
2012.07.18 Wed 16:58 ミンミ #NJsiWxd2
こんにちは。
いや〜、暑いですよ!!人間が暑さに弱いのかも。
ところで
私はBEを知って、人生の道しるべを得ました!悩むより相談ですよね!!
まずはコラムを読みにいきましょう☆
http://birthday-energy.co.jp
作家や芸能人を例として東洋史観の考えに基づき解説したコラムが読めます。
裏コラム、極裏コラムもあわせてなんと5万タイトル!!
さくいんも充実して過去のコラムも検索しやすくなりました♪
コラムを参考にしてご自分の人生を改良してくださいね!
いや〜、暑いですよ!!人間が暑さに弱いのかも。
ところで
私はBEを知って、人生の道しるべを得ました!悩むより相談ですよね!!
まずはコラムを読みにいきましょう☆
http://birthday-energy.co.jp
作家や芸能人を例として東洋史観の考えに基づき解説したコラムが読めます。
裏コラム、極裏コラムもあわせてなんと5万タイトル!!
さくいんも充実して過去のコラムも検索しやすくなりました♪
コラムを参考にしてご自分の人生を改良してくださいね!
自分磨きは内面から♪ [URL] [Edit]
2012.07.19 Thu 18:06 ひよまん。 #HfMzn2gY
あら ↑の方私のブログにもコメントいただいてます。(^-^)
ムサシちゃん あついね~。
毛がぶんより短いから少しは涼しげにみえるけど
同じように毛皮を着てるからあついよね。(;*'-'*A アセアセ・・
あと二ヶ月近く この暑さが続くと思いますが
musakoさんはじめご家族も 水分補給して
熱中症には気をつけてください~。
なんとなぁく カブトムシとは違うかな?と
思ってましたがw カブトムシにも色々種類があるし
その一種だと思いました。←疑わないw
コガネムシとかなぶんって違うのかな。
ちょっと検索してみます。(^-^)
ムサシちゃん あついね~。
毛がぶんより短いから少しは涼しげにみえるけど
同じように毛皮を着てるからあついよね。(;*'-'*A アセアセ・・
あと二ヶ月近く この暑さが続くと思いますが
musakoさんはじめご家族も 水分補給して
熱中症には気をつけてください~。
なんとなぁく カブトムシとは違うかな?と
思ってましたがw カブトムシにも色々種類があるし
その一種だと思いました。←疑わないw
コガネムシとかなぶんって違うのかな。
ちょっと検索してみます。(^-^)
2012.07.20 Fri 18:25 musako #-
>ひよまんさま ☆
暑いですね〜〜
リアルファーのワンコには きつい季節
背中にファスナーがあったらいいのに・・ねっ!
神戸もものすごい雷雨なんです
一日中降ったりやんだりで 湿気でベータベタです^^;
コガネムシ・・うんうん カナブンと違うのかしらん?
虫は なんでも虫で片付けちゃってます
食材だったら 名前を覚えられるんですけど・・
食べてみようかしら? エヘヘ
暑いですね〜〜
リアルファーのワンコには きつい季節
背中にファスナーがあったらいいのに・・ねっ!
神戸もものすごい雷雨なんです
一日中降ったりやんだりで 湿気でベータベタです^^;
コガネムシ・・うんうん カナブンと違うのかしらん?
虫は なんでも虫で片付けちゃってます
食材だったら 名前を覚えられるんですけど・・
食べてみようかしら? エヘヘ
[URL] [Edit]
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/930-3fa868ae