2013.03.30[土] 京林泉の京御膳
京都駅の中のホテルでランチをいただきました。
弥生らしく、先ず白酒から。
甘すぎずさわやかなお味でした。向付けは芹と椎茸の護摩和えです。
季節の天ぷらは2回に分けて出てきます。
一回目は
車海老、筍、白魚のあられ揚げ、蓮根、蕗の薹とこごみ、旬の苦みがなんとも美味しい。口直しの抹茶アイスの天ぷらは、すぐに溶けてしまうので写真をすっかり忘れてしまいました。失念
2回目には
車海老の紫蘇巻き、粟生麩、穴子、一寸豆、帆立貝、焼き甘藷
初めての焼き芋の天ぷら。切り口だけに付けた衣がサクッと中はしっとり。帆立はコロッとした大きさで(私なら横半分に切ると思いますが)中はミディアムの状態です。
ご飯物はかき揚げ丼を選びました。お出汁をかけてもカリカリのサックサクです。
素材選びや揚げ方はさすが。家庭ではなかなか出来ないプロの技ですが、スティックサラダが添えてあったり、材料の下ごしらえの切り方や、天丼の出汁を別にして好みでかける、など随分勉強になりました。
連れて帰りたかった器たち^^天丼のお出汁が入っている木製片口。大きさ、形共に好みです。
水菓子が座していた、よく冷えた三つ足の六寸の中鉢。
どちらもよく手に馴染み、何を入れようかと妄想に耽る楽しい時間です。和食はいいですね。
狭い店内ですが行き届いたサービスで、ゆっくりと過ごせました。この京御膳、少し内容は変わるようですが夜の季節のコースの半分以下のお値段でした。ホテルなのでサービス料はかかりますがお昼はお値打ちです。
京御膳 2、887円(税、サービス料込み)
天ぷらコース 4,042円(税、サービス料込み)
京林泉
ホテルグランヴィア京都 M3F TEL/075-343-3535
このフロアに和食店は3軒あり、途中に空中渡り廊下があります。高い所がお好き方はぜひ^^
訂正:
ごめんなさい。領収書をよくよく見ると違うコースを頂いていました。
税金サービス別で3500円。母とどちらにしようか迷い、お手頃な方を選んだつもりだったのです。ずっと思い違いをしていました。
丁度 夜のコースの半額。やはりお値打ちです^^
弥生らしく、先ず白酒から。
甘すぎずさわやかなお味でした。向付けは芹と椎茸の護摩和えです。
季節の天ぷらは2回に分けて出てきます。
一回目は
車海老、筍、白魚のあられ揚げ、蓮根、蕗の薹とこごみ、旬の苦みがなんとも美味しい。口直しの抹茶アイスの天ぷらは、すぐに溶けてしまうので写真をすっかり忘れてしまいました。失念
2回目には
車海老の紫蘇巻き、粟生麩、穴子、一寸豆、帆立貝、焼き甘藷
初めての焼き芋の天ぷら。切り口だけに付けた衣がサクッと中はしっとり。帆立はコロッとした大きさで(私なら横半分に切ると思いますが)中はミディアムの状態です。
ご飯物はかき揚げ丼を選びました。お出汁をかけてもカリカリのサックサクです。
素材選びや揚げ方はさすが。家庭ではなかなか出来ないプロの技ですが、スティックサラダが添えてあったり、材料の下ごしらえの切り方や、天丼の出汁を別にして好みでかける、など随分勉強になりました。
連れて帰りたかった器たち^^天丼のお出汁が入っている木製片口。大きさ、形共に好みです。
水菓子が座していた、よく冷えた三つ足の六寸の中鉢。
どちらもよく手に馴染み、何を入れようかと妄想に耽る楽しい時間です。和食はいいですね。
狭い店内ですが行き届いたサービスで、ゆっくりと過ごせました。この京御膳、少し内容は変わるようですが夜の季節のコースの半分以下のお値段でした。ホテルなのでサービス料はかかりますがお昼はお値打ちです。
天ぷらコース 4,042円(税、サービス料込み)
京林泉
ホテルグランヴィア京都 M3F TEL/075-343-3535
このフロアに和食店は3軒あり、途中に空中渡り廊下があります。高い所がお好き方はぜひ^^
訂正:
ごめんなさい。領収書をよくよく見ると違うコースを頂いていました。
税金サービス別で3500円。母とどちらにしようか迷い、お手頃な方を選んだつもりだったのです。ずっと思い違いをしていました。
丁度 夜のコースの半額。やはりお値打ちです^^
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://musashi426.blog44.fc2.com/tb.php/989-69a4163b